イエティ沢登りガイド
★駅からの交通費千円から2千円当日支払い。マイカー参加の方は集合場所をお問合せ下さい。
★装備★ H.P.の装備表・基本装備 +岩登り用具(クライミングシューズ不要)+沢登り用具(レンタル可能)
◎奥多摩・秋川・三頭沢(初級上) 実施日: 8月27日(土)
奥多摩・秋川・市道沢(初級上) 実施日: 8月28日(日)
三頭沢は南秋川の上流沢で三頭山に突き上げる沢で、短いながらもナメと苔の美しい景色が続き、三頭大滝が最大の滝でフィナーレでもあります。35mの大滝も含めてすべてが直登できる楽しい沢で初級者にお勧めです。市道沢は石津窪の手前の沢で初級の沢ですが、難しい2つの滝の直登があり、ゴルジュも楽しめます。下山が楽でチョット登る沢に適しています。
★集合★ 五日市駅改札口 8時30分 ★行働時間★ 4~5時間
★日程★ 駅~都民の森~出合---三頭沢---吊り橋---都民の森-~駅解散
駅~盆堀沢~出合~市道沢~沢下降~千ガ沢F1登攀~出合~駅
★費用★ 各2万5千円
◎奥多摩・塩沢・諸左衛門谷と丹波川・ジゴク沢(初級)
奥多摩の三条の湯の支流に塩沢があり、静かでたくさんの滝があります。諸左衛門谷は悪場も少なく美しいナメ滝とナメ床が連続した沢です。ジゴク沢は丹波川流域の下流にあり、鹿倉山に突き上げる沢の一つです。短くも急峻な沢で多くの小滝がかかりまとまった楽しい沢です。宿泊は丹波村のキャンプ場でバンガロー泊になります。朝晩は自炊になります。沢登り初級者が対象です。
★集合★ 奥多摩駅改札口 9時 ★行働時間★ 各5~6時間
★日程★ 駅~お祭~諸左衛門谷~七ツ石尾根(仕事道)下降~お祭り-丹波村バンガロー泊---保之瀬~ジゴク沢~鹿倉山稜線~丹波村~駅解散
★費用★ 5万5千円
◎奥多摩・秋川・石津窪(初級上)
遡行時間は短いが、滝が多く楽しい沢登りが出来る。F7までの滝と25mの大滝もシャワークライミングをしながら右壁(4級)から越えられる。他にも10mの滝が2つ、小滝もたくさんあるのでしっかりと楽しめます。
★集合★五日市駅改札口 9時30分 ★行働時間★ 4~5時間
★日程★ 駅~東日原---出合---鷹ノ巣谷---水根山---石尾根---奥多摩駅解散
★費用★ 2万2千円