イエティ実践登攀ガイド

奥秩父・中津川渓谷のアイスクライミング

奥秩父の秩父湖奥の中津川渓谷は、冷え込みが厳しい2月になると、中津川下流の側壁(鏡岩)にいつかの氷瀑が出来上がります。その中のほとんどがバーチカル・アイスで通常5本の氷瀑が登れます。20mが3本、40m1本、100m近い氷瀑も1本あります。初級者向けには60~70度の氷瀑2本もあり、誰でもとても楽しめるアイスエリアです。

アプローチがほとんどなく、2日間に渡ってしっかりとアイスクライミングを練習&楽しめます。募集対象はアイスクライミングの初級者~中級者です。アイスクライミング装備のレンタルもあります。氷に効く道具で登ると楽しいです。

 

日程: 2月22()23()

集合:西武秩父線 秩父駅改札口 午前9時 

※マイカー参加の方は、道の駅 大滝温泉のトイレそばの駐車場に集合9:30頃。

 現地駐車場は1-2台分しかないため、ここで1~2台に乗って向かいます。

・他方面からは国道140号線と県道120号線の分岐点付近9:45ごろ 

行程:秩父駅~<>~中津川林道~側壁での講習~民宿泊

    2日目=側壁で講習~道の駅解散(他の車に同乗・別途交通費支払い)

ガイド料:55,000 (ガイドの諸経費を含む)

※電車の方は交通費として2千円を当日お支払い下さい。 

宿泊: 民宿・未定 

装備:基本装備、登攀&アイスクライミング装備。スクール生は登攀&アイス装備一式も。

申し込み締め切り:民宿予約のため2週間前締め切り、午後6時まで。

その他:①解散:道の駅で午後2~3時頃。

②当日のキャンセル・遅刻の連絡は下記の携帯へお電話下さい。

遠藤:090-3108-2134